• HOME
  • EVENTS
  • 写真を使った展覧会ってどう思う?

Event

写真を使った展覧会ってどう思う? (1)
Exhibition
Solo

写真を使った展覧会ってどう思う?

〜ギャラリストの新規採用〜

Artists
中山和也
Exhibition Period

2021.9.17 (金) - 10.10 (日)

はじめまして、新しくキカギャラリーのギャラリストになりました。

これまでのギャラリストと同じ頃に数年間パリにいたのですが、近い場所にいながらも同じ現代美術の活動をしながらも出会ったことがありませんでした。 しかし、この数年間に一度だけ、中山和也さんがパリにいるときにすれ違ったことがあります。

これまでキカギャラリーのギャラリストは、素晴らしいギャラリー運営をされていると思いますが、 今回、これまでのキカギャラリーのギャラリストには休んでもらい、私が中山和也作品の中でキカギャラリーのギャラリストをさせていただきます。

展覧会タイトルの「写真を使った展覧会ってどう思う?」は、これまでのギャラリストからKG+に参加するにあたって尋ねられた質問です。 この言葉をそのまま展覧会のタイトルに、「ギャラリストの新規採用」という作品タイトルと結びつけ、私を採用していただけることになりました。

どうぞよろしくお願いします。


このたびキカ・ギャラリーでは、現代美術作家、中山和也展を開催いたします。

芝浦工業大学で建築の修士を取得し、現代美術センターCCA北九州でアーティストコースを修了した中山は、展覧会場や周辺に仕掛けられたモノやコトによって引き起こされる、「今」「ここで」での出来事に注目し、作品として発表しています。恋人同士をありえない状況で遭遇させたり、水牛を美術館へ連れて行ったり・・・

京都ではなかなか観る機会の少ない、まるで「ハプニング」のような中山和也の世界を、ぜひこの機会に体験してみてください。

Supporters

KG+

Articles